浜坂にて大型ナメタガレイ?     南 道雄

327日クラブ例会。南紀地方は悪天候が予想され、「串本のカワハギ狙い」から「浜坂のカレイ、アイナメ狙い」に変更。
抽選でペアと磯渡順を決め、瀧井さんと初ペアで2番手に渡礁する。

狙いは当然、アイナメとナメタガレイ。瀧井さんは浅瀬でアイナメ狙い、私はいつもの事ながら動き廻るのが邪魔くさく「船が着いたところ」で竿出し。と云うのも、大きな1枚岩でかなり深そう。
三脚
2本出しは十分可能で、足元がしっかりした安全なポイント。ナメタは岩に付いて餌を待ち構えていると聞いていたので、足元に這わせた竿も入れて5本の竿を投げ分ける。
16時までの長丁場ながら、2時間経っても3時間経っても全くアタリ無く、エサ取りもなし。瀧井さんは大型アイナメを含め数匹釣っている様子。
たまりかねて瀧井さんと反対側の湾内浅場に移動し、アイナメ狙いに切り換える。ここは捨てオモリの消耗が激しく、時おり針先が曲がって戻ってくる獄門状態。
遠投竿の仕掛けを回収すると、アイナメの25cm級がラッキーにも付いており、何とかボーズを免れる。
直後に近投の竿が「ゴン」、「ゴンゴン、グーッ」とアイナメ特有のアタリ。「更にグーッ」と竿が入ったところでアワセを入れ、沈み磯をかわして30cm級のアイナメをゲットする。

その後、潮の流れが右から左へと変わり、ひたすら根掛りとの格闘となる。それでも諦めずに、ひたすら投げては根掛りの繰り返し。
30m程投げていた竿をアオルと相変わらずの根掛り。捨てオモリを切ろうと竿を直線引きすると、ラッキーにも切れずに回収出来た。
藻ごと切り取った感じで、ただ重いだけ。巻いてくると大きな藻の塊が付いており、ただ重くてひたすら巻くのみ・・・

しかし!藻と思い込んでいたが、近づくにつれて「藻と違う!!」「魚」「大きい!いや、デカイ!!」「ナメタ??ナメタガレイ!!
「瀧井さんを呼んで助けてもらうか」「いや、遠すぎる!!」「80枠の玉網は手元に有り、1人でやるか?」、「慎重にやらんと、根に突っ込まれたら・・・」。短時間に色んな事が思い浮かぶ。
そして、竿を片手に持ち玉網に手を掛けたその時!やつはジャンプし、反転!!一瞬、何が起こったか状況が判らず、ただ茫然とするのみ。
ヤツはあざ笑うかの如く「ジャンプ」して戻っていった。針先には5mm程の白皮を残して・・・
3/27 中潮 晴れ
南  アイナメ   31cm25cm
   2匹





3月例会!浜坂でプチ爆釣でしたよ♪   片岡 洋次朗

当初は串本例会の予定だったのですが、南が悪天候の為・・・(><)
水曜日、例会プロジェクト須藤副会長からTELがあり「串本天気が微妙やねん!」と相談があったが
「今回は須藤がプロジェクトやし中止するのも場所変更も任せるわ〜」と返答。
そうすると次の日に「串本方面が悪天候の為、浜坂へ変更します!」とグループラインが流れてきて当日は浜坂へ・・・
渡船乗り場でクジ引きでペアと降りる順番を決め、船長任せでおすすめの磯へ従兄弟の南タカノリと降りた。
当然、初めての磯なので地形、海を観察し竿三脚をセ ット!
取り合えず僕は近投メイン投げ込んで行き、それではと言わんばかりにタカノリは遠投。
直ぐにタカノリに良型アイナメのアタリが3発あるもののバラシ・・・
「今日は悪い流れやんけ〜」と言いつつ4度目正直?でタカノリがアイナメ45cm!!!
その間に僕にはソイ31cmが釣れるものの良いアタリなし(><)
俺にもと打ち返していると、コブ太郎から入電で状況を喋っていると隣の竿から大きなアタリが・・・
しかし、アワセのタイミングをミスり素針でチ〜ン(><)
「クソ〜俺も大きなアイナメ釣りたい!!!」と思い思いに攻めまくってアタリ連発するも35cm〜30cmばかり。
潮が少し代わり「今がチャンスやな〜」と思っ ていると少し大きなアタリでアイナメ41cm!!!
直ぐに竿先を少し押さえ込むアタリで待望のナメナメ40cmが釣れサイズアップもないまま納竿。
順に皆を迎えに行くとニコニコニコニコ皆良い顔???
漁港に帰り検寸を開始すると出てくるわ出てくるわ、しかもまさかのイシダイ60cmまで。
その後、温泉に入りイシダイを釣ったコブ太郎にラーメンをゴチになり帰路についたのだった!!!

3/27 中潮 晴れ
片岡 アイナメ 41cm〜30cm 7匹
ナメタガレイ 40cm 1匹
ソイ 31cm 1匹
合計9バッチ!!!


                      





連休はノープラン 家族で四国へ・・・   片岡 洋次朗

週末に近づき嫁さんと「連休何処にいこな?」と言っていて
「山でもええけど、最近あまり釣りもしてへんし海???」と言う事で急遽ノープランで四国へ・・・
丁度、雨後北風が吹くと言う天気予報にスズキ狙い決定で、土曜日仕事を終え四国を目指す!
道中エサ屋さんなどで買出しをし目的地に到着したのはPM11:00。
直ぐにポイントへ向かうと先に竿を出されていた方が居られ「こんばんわ!どうですか?」と聞くと
「今日は小さいな〜もう仕舞うよ!」で入れ替わりにポイントへ入らせてもらい釣り開始!
満潮の潮代わりは終わり「暫くは当た らんわな〜」と思っていたが、やはりアタリなし(><)
あまりにもアタリが無いので色々と試してみると、左に投げ込んだ竿にアタリが・・・
次に竿先を押さえ込んだ瞬間「バシ!!!」とアワセを入れると、そこそこの重量感(^^)
1匹目なので丁寧に寄せてきてスズキ70cm!実話、これをタモ入れして後ろを振り返った時に
別の竿にも小さいアタリが出ていたので、その竿を上げてみるとスズキ50cmが・・・
爆釣タイム???とも思ったが、そんな甘くはないらしい(><)
暫くして1匹目同様のアタリで72cmが釣れその後56cmを追加!!!
下げの潮も完全に止まった感じで、当たりは遠のきAM3:00過ぎの干潮の潮代わりを待つ。
しかし 、この頃から風が無風になってきて海面の穏やかになり、夜明けまでやったものの追加なしで納竿。
そのまま一睡もせずに家族サービスに繰り出しましたよ!!!

3/20 中潮 晴れ
片岡   スズキ  72cm〜50cm  4匹






カワハギの楽園!?串本の磯!     宮原 崇憲

大型カワハギ狙いで釣行。会長のアドバイスにより渡船利用です。
朝から天気も良く好調な感じ!
いるよいるよ〜♪♪( ´▽`)
おかげで35cm〜26cmまで釣ることができ、しかも1号アップできました(^○^)

3/17 小潮 晴れ
宮原  カワハギ  35cm〜26cm  9匹




初めての紀ノ川    南 道雄

チヌ、スズキ、そしてマゴチも釣れると噂の紀ノ川。和歌山となると、煙樹や白浜のイメージが強く、今まで縁の無かったところ。
ネットでマゴチ好調と知り、何とか捕獲したいオッサンとしては、昼はマゴチ・夜はボーズ逃れでキチヌ狙いの両面作戦。
土曜日の昼に自宅を出発し、途中で餌と食料を買い込んでも15時には余裕で竿が出せた。
淀川へ行くのと大差無い感じで、目的のマゴチが釣れれば最高なのだが・・・

2時間程は全くアタリ無く、元全サの方の話では、もう少し上流に行くと砂地になり、マゴチならそこの方が良いと聞き、早々に移動して堀口記念病院の前で竿を出す。
間もなくマムシと青虫のミックス掛けの竿、「コン、コン」、「コン、コン」とチヌ特有のアタリ。
「コン、コン、グィーン」でアワセを入れ、難なく上がってきたのは40cm弱のキチヌ。そして、竿先ライトを付け夜釣りタイムへ。
下流向けに投げていた竿が突然、「グィーン」、「グィィーン」と竿尻が持ち上がり、道糸は上流へ。
「あいつが来たな!!」と慎重にやり取りするが、何の抵抗も無く、すんなり網の中へ。80cm近いスズキながら、痩せてガリガリ、走る馬力も無かったのかも・・・

キチヌの数釣りに期待したが、その後は全くアタリ無く22時で本日終了。
近くのスーパー銭湯で夕食を取り、対岸の河川敷駐車場で車中泊まり。

翌日は朝6時まで熟睡。ポイントを探し走っていると、魚を持って写真撮影している釣り人発見。な! 何と!! 50cmクラスのマゴチ。
ルアーマンによると今釣れたとのこと。近くで釣りOKの了解を取り、下流の青岸エネギーセンター前で早速竿出し。

いかにも釣れそうな雰囲気のところで、今回は塩イワシで狙ったが、生アジ釣りも可能な感じ。
橋げた付近で「ゴン」とアタリが有ったが、イワシの尾をかじられただけで針に乗らず。結局アタリはこれっきりで、予想したとおりの丸ボーズ。
今回はポイントの下見が出来ただけで充分、夕方の時合いは諦めて帰宅した。

3/12〜13 中潮 晴れ 
南   キチヌ   39cm  1匹
    スズキ  78cm  1匹